遠の音
遠くに落ちる音を、聞いて紡ぐ
2009.01.08
何をやっていたのか、特に記憶がありません。
まさか今年初のブログが、8日付になろうとは……っ。
あまりにも遅ればせすぎますが、一応年始のご挨拶ということで。
あけましておめでとうございます!
今年もこんな感じで抜けたまま突き進んでいく事と思いますが、宜しくお願い致します。
かなり結構切実に。真剣に挨拶してみたり。
とりあえずプラノベ残りの枠は一応年始早々に開けたのですが。
まだ手付かずで残っているのも何ででしょう(遠い目)。
仕事があまりにアレだったのはさておき、やるべきの優先順位を間違えたのが敗因かと。
私の中では松の内は15日まで、という認識なのですが、あれも諸説紛々。
7日まで認識の方にとっては既に過ぎているわけで、自分のていたらくを砕けるほど反省しております。
話の流れは頭の中に出来上がっていますので、明日には形にしてきたいと思います。
長くお待たせしていて申し訳ありませんっ。
その他諸々語りたいあれこれは、とにかく仕上げてこいよの自分突っ込みに従っておきます。
新年早々とろくさいことをしておりますが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
PR
まさか今年初のブログが、8日付になろうとは……っ。
あまりにも遅ればせすぎますが、一応年始のご挨拶ということで。
あけましておめでとうございます!
今年もこんな感じで抜けたまま突き進んでいく事と思いますが、宜しくお願い致します。
かなり結構切実に。真剣に挨拶してみたり。
とりあえずプラノベ残りの枠は一応年始早々に開けたのですが。
まだ手付かずで残っているのも何ででしょう(遠い目)。
仕事があまりにアレだったのはさておき、やるべきの優先順位を間違えたのが敗因かと。
私の中では松の内は15日まで、という認識なのですが、あれも諸説紛々。
7日まで認識の方にとっては既に過ぎているわけで、自分のていたらくを砕けるほど反省しております。
話の流れは頭の中に出来上がっていますので、明日には形にしてきたいと思います。
長くお待たせしていて申し訳ありませんっ。
その他諸々語りたいあれこれは、とにかく仕上げてこいよの自分突っ込みに従っておきます。
新年早々とろくさいことをしておりますが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
Post your Comment
カレンダー
最新記事
アクセス解析