遠の音
遠くに落ちる音を、聞いて紡ぐ
2008.06.12
素早い対応して頂きまして、無事に保存できるようになりました。ライオン・案山子、両方同時進行でぼちぼち書き出してます。
普段書いてるものと書式が違うので、納品のところに直接書き込んで保存したのをテキストでも保存、というやり方が向いているようです。保存できない間も画面自体は使用してました。やはり書く時の環境というのは、変な拘りであれ大事らしいです。ちょっとでも変わると文体が変わってしまうようなので。 ←何故他人事
しかしまだ話が半分も進んでないのに、既にライオン四千字……。一度通して全部書き上げてから、編集してこようと思いますが。また長文になる予感もしてます、が。せ、せめて一万字でっ。
とりあえず書き上げるのが先ですので、二三日は制限忘れて通しで書くほうに集中してきます。
普段書いてるものと書式が違うので、納品のところに直接書き込んで保存したのをテキストでも保存、というやり方が向いているようです。保存できない間も画面自体は使用してました。やはり書く時の環境というのは、変な拘りであれ大事らしいです。ちょっとでも変わると文体が変わってしまうようなので。 ←何故他人事
しかしまだ話が半分も進んでないのに、既にライオン四千字……。一度通して全部書き上げてから、編集してこようと思いますが。また長文になる予感もしてます、が。せ、せめて一万字でっ。
とりあえず書き上げるのが先ですので、二三日は制限忘れて通しで書くほうに集中してきます。
PR
Post your Comment
カレンダー
最新記事
アクセス解析